HP製作者 ”旅人”より

そこに住むものにとっては見慣れた静岡の風景を
パノラマ写真で撮り収めてみた
この風景が、明日もあるとは限らない
そんな思いにとらわれながら
今見る風景を撮り収めてみた
まだ写真の数は少ないが
一枚一枚増やしていきたい
拙い写真ではあっても
一枚一枚が「静岡の記憶」となるだろうと信じて
撮り収めたい
私は静岡在住で、主に静岡近辺と旅行先の写真を撮っています。
もともと写真を撮るとき、望遠で遠くを撮るよりは広角で広い範囲を撮ることに興味がありました。
それが、より広い範囲を撮るパノラマ写真に発展していきました。
パノラマ写真を始めるきっかけは、梶原山公園から見る静岡の夜景を収めるためでしたが、それから発展してさまざまな風景を撮るようになり、最近では360度パノラマを撮っています。
私のハンドルネーム「旅人」は、私がブログ「備忘録に代えて」を始めたときに使用したものです。
中学生の頃、「大伴旅人」(万葉歌人、おそらく中学校の教科書に必ず出てくる人なのでは、と思います。)の名前に接したとき、名前に「旅人」と付けてしまう事の感性と率直さに憧れたことが、私のハンドルネームを決めるときの理由になりました。 (したがって私の場合「たびと」のつもりです。)
私の「旅人」は、本来「旅行者」の意味は希薄でした。 しかしそれとは別に、旅行の好きな「私」は歴然といました。 本来私の旅行は国内専門で、行く場所も名の知られた所ばかりです。
ブログやホームページの世界では、それこそ世界中を駆けめぐり、より濃密な旅をするような人が多いのですから、自分のネームを「旅人(たびびとの意味だったとしたら)」と付けたのはおこがましかったのでは、と思うこともありました。 しかし「旅」は「どこへ行くかの問題」「旅そのものの行為」だけではなく、日常のなかでの「心の中」にもあると考えます。その事にようやく気づき始めたようです。
だから「旅行者」としてはもっと立派な人が数多くいると自覚しながらも、私自身も「旅人」と名乗り続けようか、と思っています。
このホームページでは、私の撮っている写真のうち、静岡で撮ったパノラマ写真および360度パノラマムービーを掲載しています。静岡市内の各所を網羅するべく、これからも画像を追加していく予定です。静岡市内の「観光案内」としてみていただくことも出来るかと思いますが、記述の中には個人的な感想も書いております。
旅行および旅行先の写真については、私のブログをご閲覧いただければ幸ですが、一部のパノラマ写真を「旅行先のパノラマ写真」として掲載する予定です。
※本ホームページ「Panoramic photograph of Shizuoka パノラマ写真で見る静岡の風景」掲載画像の著作権は
すべて本ホームページ管理者に帰属します。
本ホームページ内の画像について、無断使用・無断転載を禁止します。
またリンクの際にはトップページへのリンクをお願いいたします。
個々のページ・画像への直リンクはご遠慮ください。
リンクフリーですが、リンクの際にご連絡いただければ幸いです。
画像等についてのお問い合わせは
ブログ「備忘録に代えて」内の「オーナーへメッセージ」
よりお願いします。
Copyright(C)/Panoramic photograph of Shizuoka パノラマ写真で見る静岡の風景 ALL Rights Reserved